2011年06月06日
京都・奈良
中学の修学旅行以来、念願の京都・奈良に行って来ました。懐かしい、猿沢の池のすぐそばの、宿懐かしくしみじみ池を、眺めて、思い出にしたってしまいました。金閣寺東大寺大仏如意輪観音唐招提寺の白藤瓊花(けいか)薬師寺の東塔薬師寺の西塔東院庭園
ガーデニング大好き!ドライブ!自然大好き!パソコン挑戦!好奇心旺盛なン才!のおみっちやんです。
2011年06月06日
中学の修学旅行以来、念願の京都・奈良に行って来ました。懐かしい、猿沢の池のすぐそばの、宿懐かしくしみじみ池を、眺めて、思い出にしたってしまいました。金閣寺東大寺大仏如意輪観音唐招提寺の白藤瓊花(けいか)薬師寺の東塔薬師寺の西塔東院庭園
2011年04月04日
我が家の庭にも春が来た!
2011年01月24日
あたり一面銀世界凄く綺麗!浜松で、こんな積もったのは、何年振りだろう。喜んでいる場合でわなかった。子供の会社に、送って行く途中何とびっくり!皆のろのろ、路面が滑り押している車が、あちこちにあり前に進めない、15分位で着く所2時間かかって、ようやくついたも...
2010年12月13日
卓球の人達とぽんぽこツアーで、目的地香嵐渓&四季桜楽しみ。今時桜?ほんとかな!半信半疑香嵐渓はまだ少し紅葉が、あり綺麗だった。四季桜びっくり何と桜ともみじのコラボ!綺麗初めてなので感激4500円のツアーは、安いおにぎりいなりずし帰りは、花の苗安くてこれ...
2010年11月01日
我が家で石楠花が、咲いたびっくり!早速写真を撮る。でも今咲くのは、珍しい綺麗に咲いていたのでブログにのせちゃった。
2010年08月30日
思いもかけず、ミニうちわに挑戦!孫の、写真付きうちわの出来上がり。可愛く出来満足!
2010年08月16日
気分を変えてインターネットで折り紙で、遊ぶ久し振りで真剣夢中になった。なかなかむずかしかった。可愛いヒマワリができ上がった。赤とんぼいまいちでも何とか、形になり何とか折れてほっとする。
2010年06月28日
今年も菖蒲見にいってきました!天気も良く菖蒲も綺麗又去は、雨だったので、紫陽花と~菖蒲が、とても生き生きして色も綺麗だった。今年は天気も良かった。けれど晴れていても又違った雰囲気で良かった。お昼は魚魚屋で、美味しいランチ又来年も行くぞ!
2010年06月14日
茶臼山に芝桜を見に行きました。行きは少し曇っていたので少し心配したけど、山頂は快晴!リフトに乗り頂上まで行くと、眼下にピンクの絨毯最高!凄くきれいだった。茶臼山の芝桜初めてなので感動!
2010年04月05日
小国神社に、まだ今年お参りしてなくて、毎年行って居るので、気候もよしドライブに小国神社まで、朝早く出かける桜が満開ですごくきれいだ!ラッキーたまたま桜祭りをやっていたので、お店もあいていて賑やかだった。
2010年03月29日
我が家の庭に、色々な花が咲き春本番です。今年は、全部の花が、早い気がします。
2010年03月08日
3月5日(金)前日雨風が強かったのに嘘みたいに、晴れて温かくほんと良かった。桜は少し散って居たけどまだきれいだったのでラッキー!花もそこそこに、次の目的地は、磯亭のランチ。金目鯛が頭よぎる。いつ食べても美味しい!又行きたいお店の1つです。見事満開!豪華な...
2010年03月01日
友達と掛川の龍尾神社にしだれ梅を見に行ったけど、まだ五分咲き位ほんと残念だった!掛川城にもいき花は、無かったけれどそこでランチのオムレツライスが、お茶入りすごくおいしかった。蝋梅お勧めのオムレツ
2010年01月25日
ヨガの人達とラフェスタのランチ食べに行く。ランチメニューには大地のセット・黒豚ハンバーグランチ・太陽のセットとクイーンコース私は太陽のセット1550円を注文。10人位で行ったので、皆んな好きな物を頼んで楽しんで食べていた。カメラ持って行ったのに取るの忘れた!...
2009年12月21日
古民家に美味しいお蕎麦を、食べに行ってすごくおいしい、お蕎麦でした。築100年以上だそうです。すごく落ち着いた雰囲気タイムスリップしたようだった。ここから入口です。昔懐かしいポンプ式の井戸がありました。此処がお食事する建物です。此処がお食事するへやです。...
2009年12月07日
夏から冬のお花に、植え替えしたばかりなので、まだ、途中なので花もすくないけれどまた、頑張って花いっぱいにしたいとおもいます。二十日大根は、息子が種から育てたので、初めて取ったものなので、サラダにしてやりました。色が真っ赤で、きれいなサラダになりました。
2009年10月19日
お友達と富幕山にハイキングに、その途中お花に、蝶が止まっていたので、シャッターチャンス何回も逃げられやっと取れた。この蝶の名前誰か、教えて前に行った時よりすごく遠い歩いても歩いてもなかなか頂上に、辿り着かなくて、死にそうよれよれおまけに蜂が、飛んで手ぬ...
2009年09月28日
伊吹山のお花が見れてよかった。何年か前に、行った時は、ガスがでてなにもみえなくて、残念だった。今回は、晴れて景色がよくてラッキー山並みが、一望おにぎりが、美味しかった。
2009年08月17日
乗鞍スカイライン頂上でも、残念一面霧何も見えない、晴れの時は、一面お花畑なのに、でも、思っていたよりきれいに、とれていたので、よかった。白川郷は、雨でも幻想的な雰囲気が、素敵でした。
2009年07月13日
ハイビスカスのピンクすごくきれいに、咲きました。